ニーガタBRT考-その3新潟市を走る連接バスは鮮やかな朱色というか赤というか濃いオレンジ色です。新潟市内はモノトーンの配色の建物が多いので、バスのように大きくて、色がついていると町の見え方も大きく変わってきます。最たる例は、ニューヨークのタクシー「イエローキャブ」ではないでしょうか。ビルの合間を走る黄色い車の写真を見れば、そこがニューヨークだと判断できるのではないでしょうか。連接バスのカラーリングひとつとっても町のイメージが変わるチャンスだったのに、その後の導入がまったく進んでいないのは惜しいの一言。2019年現在、BRTのメイン路線は萬代橋ラインと呼ばれる路線です。新潟駅~万代シテイ~古町~市役所前~白山駅前~イオン青山という新潟交通のドル箱路線です。た...27Dec2019BRTFANTSY
ニーガタBRT考-その2JR新潟駅~新潟空港乗り入れ問題はBRTで解決できる?何度か別のアカウントで発表したことがある話です。個人的な考えではLRT(路面電車)案が一番夢がありますが、鉄道敷設にはハードルが高く、整備や車両工場、降雪対策、踏切などなど莫大な投資がかかるため一般的ではありません。車両基地からわずかに6キロ延伸させればいいため、新幹線を延伸させる計画も長年検討されていますがこれも数百億かかる話なのでまず無理だと思います。そこで、BRTを使う案です。ニイガタでは蛇蝎のごとく嫌われているBRTも専用道路を整備しつつ、空港まで一般道路を併用できるのではないかと考えました。BRTのRのRapidは快速です。途中駅を少なくし、快速性を高めます。要所を抑え...26Dec2019BRTFANTSY
ニーガタBRT考-その1公共交通はお金がかかるもの・・・モノレールは1kmあたり120億円路面電車の宇都宮市LRT整備費用458億円とまぁ、財政が火の車の新潟にとってはまず事業として進めるのが無理な状況。かと言って、他の地方との競争はあるので新幹線やモノレールを待っていたら2050年になってしまう。2050年の新潟市は楽観的に見ても人口が今より20万人減少する予測がある。そんな時に出来上がるのを待っていたら利用者少なくて宝の持ち腐れになってしまうのは目に見えていることです。そこで出るのがBRT。BRT=bus rapid transitということで高速に大量輸送できるのが魅力のバスです。現在のように各停留所に各駅停車するのは意味がないです。残念なことに新潟...26Dec2019BRTFANTSY